雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ○健診計画のパソコン入力及び受診票の出力○各健診先への文書等の作成発送業務○電話応対※パソコン入力のできる方 (ワード・エクセル)◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 |
勤務地 | 長崎県諫早市多良見町化屋986番地3 |
賃金 | 155,200円〜155,200円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *通勤手当は、片道2km以上で距離により支給*駐車場あり 2,000円/月徴収*年次有給休暇は採用月により付与(採用後6ヶ月間は2ヶ月に1日取得可能)*研修あり*年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです*副業・兼業可*オンライン自主応募可*長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています◎疾病の予防及び健康の保持増進を図るために毎日県民の皆様に健康診断サービスを提供している県の関係団体となっています。 当事業団では、20代から60代までの年齢層の職員が働いています。 健診計画の入力や受診票 |
その他の条件で検索する